資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
ライフスタイルに関するニュース
糖尿病の人の10人に7人が「病気のために人生が制限されるのは怖い」 人生を精一杯生きるために 2020年07月28日
「自然音」と「花」にリラックスと癒しの効果が コロナ禍のストレス管理に有効 2020年07月27日
【新型コロナ】感染再拡大に備えて 糖尿病の人がとるべき行動とは? 2020年07月21日
運動は糖尿病を改善する「魔法の薬」 座ったままの時間を減らすだけでも効果 室内運動もお勧め 2020年07月20日
自宅で"筋活"を行いロコモ予防 筋肉量と筋力の向上を目指す「ロコモ予防運動プログラム」 2020年07月17日
野菜と全粒穀物が糖尿病リスクを低下 少しでも食事に加えると効果 食物繊維が善玉の腸内菌を増やす 2020年07月14日
野菜を食べると体重が減りやすい 日本人5万人超を調査 果物の食べ過ぎには注意 2020年07月09日
糖尿病の人は熱中症になりやすい? 夏場にマスクを着用して運動するときには注意 2020年07月08日
オンライン診療で血糖コントロールが改善 米国では利便性が高いという結果に 2020年07月07日
糖尿病の人は太り過ぎ、やせ過ぎだと死亡リスクが上昇 適正体重を維持することが大切 2020年07月02日
なぜ運動? 運動により世界の390万人以上の命が救われている 運動はメンタルにも良い 2020年06月30日
外食が糖尿病や肥満の原因? ファストフードにカロリーを表示すれば糖尿病を減らせる 2020年06月23日
「コロナで運動不足に」 運動を楽しく長続きさせる秘訣 健康運動は自分を守るために必要 2020年06月17日
寝る前のドカ食いはなぜダメ? 糖尿病や肥満のリスクが上昇 夕食は就寝の4時間以上前に 2020年06月16日
牛乳やヨーグルトが糖尿病・高血圧・メタボのリスクを低下 毎日摂ることが大切 2020年06月12日
熱中症を予防するための8ヵ条 マスク着用で熱中症リスクが高まる 2020年06月03日
「腸内細菌」が認知機能にも影響 認知症の人の腸内では悪玉菌が多く善玉菌が少ない? 2020年06月02日
「食物繊維」が糖尿病の人の寿命を延ばす 全粒穀物が血糖コントロールを改善 2020年05月29日
「受動喫煙」が糖尿病リスクを高める タバコは家族の糖尿病の発症も増やす 2020年05月28日
自宅での軽い運動で体重が減少 メンタルにも良い影響が 徒歩や自転車による通勤も効果的 2020年05月26日
母乳で育児する女性は糖尿病リスクが低い 母乳にさまざまなメリットが 2020年05月26日
「糖尿病のある人の新型コロナウイルス感染症への対応」を公開 何に注意するべきか 2020年05月22日
糖類の多い甘い飲み物を1日1杯飲むだけで、糖尿病や心臓病のリスクが上昇 2020年05月22日
【新型コロナウイルス】糖尿病の人の心理的な負担 メンタルヘルス危機を乗り越えるために 2020年05月21日
糖尿病や高血圧を悪化させる原因は「睡眠障害」? 肥満でない人も睡眠時無呼吸に注意 2020年05月21日
【新型コロナウイルス】健康な食事スタイルを維持するために 国連食糧機関がアドバイス 2020年05月14日
認知症予防の食事は糖尿病にも良い フライドポテトとソーセージの組合せはNG 2020年05月13日
【新型コロナウイルス】外出自粛で運動不足に 糖尿病の運動療法を続けるための6ヵ条 2020年05月01日
【新型コロナウイルス】糖尿病のある人の不安に対処 「こころの健康」を保つために  2020年04月30日
連休(GW)こそ糖尿病のコントロールに注意 8つの対策で乗り切る 食事・運動・体内時計がポイント 2020年04月28日
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ 2020年04月28日
【新型コロナウイルス】「ピラティス」が糖尿病や高血圧の人に良い 室内で続けられる運動 2020年04月21日
【新型コロナウイルス】ネットで話題のあの食品は感染予防に効く? 注意を呼びかけ 2020年04月21日
よくお風呂に入る人は心疾患や脳卒中のリスクが低い 入浴には運動と同じ効果が 2020年04月20日
糖尿病の人は握力が低下したら要注意 フレイルに対策し死亡リスクを低下 2020年04月16日
【新型コロナウイルス】医療者への風評被害が深刻化 「ともに立ち向かおう」と呼びかけ 2020年04月16日
アルコールが糖尿病を悪化させる 飲み過ぎないための5つの工夫 2020年04月14日
糖尿病の早い段階から「動脈硬化」に対策 日本食が中心の「The Japan Diet」 2020年04月08日
新型コロナウイルスの怖さは「3つの顔」にある 負のスパイラルを断ち切ろう 日本赤十字社 2020年04月07日
スキマ時間を利用した運動で要介護リスクを軽減できる 「10分未満」で効果 2020年04月06日
糖尿病の人は筋肉の減少に注意 タンパク質の摂取を工夫してフレイルを予防 2020年04月02日
【新型コロナウイルス】タバコが感染症の重大なリスクに 糖尿病も悪化させる 2020年04月01日
「低炭水化物ダイエット」は糖尿病に良い? 悪い? 成功に導くコツが分かってきた 2020年03月31日
長時間座ったまま仕事をすると、がんリスクが上昇 糖尿病の人はがんリスクが高い 2020年03月23日
「食物繊維」を摂るほど死亡リスクは低下 糖尿病・高血圧・脂質異常症に良い効果 2020年03月19日
【新型コロナウイルス感染症】高齢者が気を付けるべきポイントは 日本老年医学会 2020年03月18日
糖尿病の人が朝食を抜くと血管硬化が進みやすくなる 朝食をしっかりとることが重要 2020年03月17日
歯周病のある人は2型糖尿病発症リスクが高い 口腔衛生が糖尿病に影響 2020年03月16日
中高年者こそ運動が必要 「健幸華齢のためのスマートライフ」で活力年齢が若返る 2020年03月13日
運動でがん予防 ライフステージに応じたがん対策 運動でがんリスクが低下 2020年03月13日
腸内細菌叢が糖尿病の発症に影響 腸内菌に着目した新しい治療へ 2020年03月10日
WHOが「5つの食事のヒント」を提案 糖尿病リスクを下げる食事は難しくない 2020年03月06日
運動不足が糖尿病のリスクを高める 運動不足は世界に蔓延 日本人も3人に1人が該当 2020年03月05日
母が妊娠中に食物繊維をとると、子は成長後に肥満や糖尿病になりにくい 2020年03月04日
【新型コロナウイルス感染症の流行に備える】 糖尿病の人が注意すべきポイントは 2020年02月25日
「良い睡眠」が糖尿病を改善する 心臓病と脳卒中のリスクが低下 2020年02月21日
ウォーキングの衝撃は骨と脳の健康に良い 1日10分は骨や体に衝撃が加わる運動を 2020年02月19日
魚をよく食べる人は認知症の発症が少ない 糖尿病の人は認知症に注意 2020年02月17日
がんリスクがウォーキングなどの運動で低下 糖尿病の人はがんのリスクが高い 2020年02月10日
糖尿病や合併症の治療中でも加入できる「糖尿病保険」 誰もが悩むお金の問題 2020年02月07日
納豆を食べると心筋梗塞などのリスクが低下 糖尿病の食事に「発酵性大豆食品」を活用 2020年02月05日
玄米や麦ごはんなどの「全粒穀物」が糖尿病を改善 睡眠やうつの改善効果も 2020年01月31日
糖尿病でも運動習慣があれば介護リスクを低減できる 日本人のビッグデータを解析 2020年01月30日
野菜を3倍食べる「野菜プロジェクト」を実施 農のある暮らしも支援 2020年01月28日
厚労省が「食事摂取基準(2020年版)」を発表 糖尿病の食事のポイントが明らかに 2020年01月27日
糖尿病は根治できる? 体にたまった過剰な脂肪が糖尿病の原因 2020年01月24日
「緑茶」が心臓病や脳卒中、認知症のリスクを低下 糖尿病の人にも効果 2020年01月22日
ピザ1切れのカロリーは30分のウォーキングに相当 糖尿病を抑える食品ラベル 2020年01月21日
アンケート「糖尿病に関わる医療費と保険」発表 合併症にどう備えていますか? 2020年01月16日
世界の若者の5人に4人が運動不足 糖尿病や肥満のリスク WHOが「もっと運動を」 2020年01月15日
糖尿病の運動療法 心臓や脳の血管と神経を修復 インスリン抵抗性も改善 2020年01月14日
糖尿病をコントロールする6つの生活スタイル 糖尿病リスクが75%減少 2020年01月10日
「超加工食品」が糖尿病の原因に 10%増えると糖尿病リスクは15%上昇 2020年01月08日
糖尿病の主食をどう食べれば良い? 「炭水化物は50~55%」が最も健康的 2020年01月07日
年末年始は糖尿病のコントロールを乱しやすい 簡単に実行できる8つの対策 2019年12月26日
年末年始は脱「夜ふかし・朝寝坊」 体内時計を調整し糖尿病リスクを減らす 2019年12月25日
業界初! 血糖管理アプリと連携した糖尿病患者さん向け医療保険「ブルー」登場 2019年12月24日
なぜ風邪をひいた時に抗菌薬は不要? 「薬剤耐性(AMR)」を増やさないために 2019年12月23日
アルコールが糖尿病リスクを上昇 年末年始の飲み過ぎに対策 2019年12月17日
ワカメを糖尿病の食事療法に活用 ⾷後の⾎糖値と脂質の上昇を抑える 2019年12月13日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!