資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
糖尿病の治療薬に関するニュース
α-GI、チアゾリジン薬、ビグアナイド薬を動画でわかりやすく解説 2014年04月09日
「ビグアナイド薬の適正使用に関する勧告」を改訂 2014年04月09日
糖尿病の薬物療法をアニメ動画で解説 糖尿病3分間ラーニング 2014年04月02日
SGLT2阻害薬「フォシーガ」「アプルウェイ/デベルザ」など承認取得 2014年03月25日
DPP-4を標的としたワクチンを設計 血糖降下作用を数ヵ月間維持 2014年03月20日
米国糖尿病学会が新しい臨床ガイドラインを発表 患者中心の医療へ 2014年01月24日
初のSGLT2阻害薬「ダパグリフロジン」が米国で承認 2014年01月10日
DPP-4阻害薬などに低血糖のおそれ ドライバーへの投与では注意 2014年01月08日
これだけは守りたい 糖尿病の15項目のチェックリスト 2013年12月13日
アディポネクチン受容体を強める内服薬を発見 日本発の新薬開発へ 2013年11月01日
多剤処方で複雑化、深刻な服薬指導の現状 アンケート調査より 2013年10月15日
運動に薬物療法と同程度の効果 「もっと運動を」と研究者 2013年10月11日
メトホルミンの可能性 がんの死亡リスクを低減 2013年10月09日
「糖尿病標準診療マニュアル」最新版 国立国際医療研究センター 2013年10月01日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」第3回追加データ公開 2013年09月30日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」第2回追加データ公開 2013年09月25日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」追加データを公開! 2013年08月26日
インスリンは熱に弱い 高温と直射日光に注意 2013年07月11日
DCCT/EDICの最新成果 強化療法の長期的ベネフィットを検証 2013年07月01日
「主治医に医療費の相談も」糖尿病治療中の森永卓郎氏、語る 2013年06月24日
インスリン療法中の糖尿病患者2,650人の調査結果を発表 2013年06月19日
GLP-1受容体作動薬バイエッタ、ビデュリオンの製造販売承認を承継 2013年04月04日
高齢患者のインスリン療法導入をもっと積極的に 2013年03月11日
持効型溶解インスリン「トレシーバ」 1日1回投与でより平坦でピークのない血糖降下作用 2013年02月25日
インスリン注射針に先端技術 穿刺時の痛みを軽減 2013年01月30日
インスリン結合を解明 新型インスリン開発につながる画期的な発見 2013年01月18日
インスリンは低温に弱い 冬場の保管方法 2012年11月30日
日本発の新たな糖尿病治療薬 24時間血糖コントロール 2012年11月30日
薬の飲み忘れ 生活習慣病の患者の5割は「経験あり」 2012年11月26日
EPA製剤は冠動脈疾患を抑制する スタチンとの併用で効果 2012年10月09日
リナグリプチン 腎機能低下のある患者のコントロールを改善 2012年10月09日
経口インスリンで1型糖尿病を予防 EASD2012 2012年10月04日
新型インスリン「トレシーバ(インスリン デグルデク)」の承認取得 2012年10月01日
DPP-4阻害剤「スイニー錠100mg」承認取得 三和化学研究所など 2012年10月01日
メトホルミンの効果と安全性を再評価 2012年09月28日
糖尿病治療薬がアルツハイマー病を改善 2012年09月24日
DPP-4阻害薬 1日1回で毎食後高血糖を改善する薬剤も登場 2012年09月21日
世界最細の注射針「ナノパスニードルII」 直径0.18mm 2012年08月31日
インスリンポンプに関するアンケート調査にご協力を 2012年08月23日
スタチンの有益性は糖尿病リスクを上回る 2012年08月16日
インスリン治療に抵抗感 変更すると血糖コントロールが改善 2012年07月27日
インスリンは熱に弱い 夏場の保管方法 2012年07月06日
次世代の糖尿病治療薬 SGLT2阻害薬 2012年06月13日
インスリン療法の早期開始は安全 米糖尿病学会でORIGIN試験結果を公表 2012年06月13日
子供の糖尿病も早期治療が重要 若年患者も高血圧や腎症を発症 2012年06月13日
インスリン治療 積極的に取り組めば治療・生活満足度は上昇 2012年06月05日
糖尿病の薬物療法は早く始めたほうがよい 横浜で市民公開講座 2012年05月22日
インスリンポンプ療法の療養環境が充実 2012年診療報酬改定 2012年04月27日
災害への備えと災害時の対応「何を、どれだけ、どこに備えればいいのか」 2012年04月27日
ジェネリック医薬品は普通の薬と何が違うのか 糖尿病の後発医薬品 2012年04月18日
糖尿病の薬を「医薬品ガイド」で検索 副作用も分かる PMDA 2012年04月02日
「平成24年度診療報酬改定」糖尿病治療薬の薬価を変更しました 2012年04月02日
メトホルミン服用の患者 癌死・発癌とも減少 国立国際医療研究センター 2012年03月23日
「ビグアナイド薬の適正使用に関する勧告」を公表 日本糖尿病学会 2012年02月07日
メトグルコ錠 投与禁忌の患者で乳酸アシドーシス 2011年12月31日
インスリン治療を続けて50年 第9回「リリー インスリン50年賞」 2011年11月21日
メトホルミン使用の2型糖尿病患者 大腸がんリスクが37%低下 2011年10月19日
次世代インスリン「超持効型インスリン デグルデク」 欧米で承認申請 2011年10月07日
世界初の胆汁排泄型選択的DPP-4阻害薬「トラゼンタ」発売 2011年09月16日
第2選択薬はα-GI、DPP-4阻害薬 「糖尿病診療マニュアル」 2011年09月14日
ピオグリタゾン「全てでがんリスクを高めるものではない」 欧州でも添付文書変更へ 2011年07月25日
健康診査:糖尿病と言われても4割が「放置」 半数がインスリン療法を誤解 2011年07月08日
GLP-1受容体作動薬 血糖値と体重がコントロールできていると満足度が高い 2011年06月28日
次世代の超持効型溶解インスリンアナログ「インスリン デグルデク」 2011年06月09日
ED治療薬の模造品 服用した男性が意識低下など健康被害 2011年05月01日
未使用のインスリン製剤の保管について注意を呼びかけ 製薬企業3社 2011年04月07日
【東日本大震災2】 インスリン保管の注意 計画停電の影響も 2011年03月17日
【東日本大震災1】 糖尿病学会と協会が緊急情報を公開 製薬各社も対応 2011年03月17日
持効型溶解インスリンの市販後調査 経口薬との併用でHbA1cなど有意に低下 2011年03月16日
オルメサルタンが2型糖尿病患者で微量アルブミンの発症を抑制 2011年03月08日
通院で感じる不便・不満 42%が「相談したことがある」 糖尿病ネットワーク調査 2011年02月09日
「バイエッタ」が新たな治療選択肢に 世界初のGLP-1受容体作動薬が発売 2010年12月17日
GLP-1受容体作動薬「バイエッタ」 飲み薬とインスリン療法の間の新しい位置づけ 2010年11月09日
「ビクトーザ皮下注18mg」医薬関係者向け注意喚起 厚労省 2010年10月12日
リラグルチドの適正使用で緊急情報 日本糖尿病学会 2010年10月05日
インスリン産生するβ細胞が再生 1型糖尿病の新たな治療法に期待 2010年09月02日
経口投与インスリンの開発 血糖降下作用を確認 2010年08月19日
暑さが熱中症などの危険性をもたらす インスリン製剤の扱いにも配慮 2010年07月13日
国内初のGLP-1受容体作動薬「ビクトーザ」 新データを発表 2010年07月13日
「経口血糖降下薬の臨床評価方法に関するガイドライン」を公表 厚労省 2010年07月13日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!