医療・健康情報グループ検索
2018年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年3月
■
3月4日(土)
第11回炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム
東京
■
3月4日(土)〜5日(日)
第36回食事療法学会
高知
■
3月4日(土)〜5日(日)
第8回肥満症総合治療セミナー
〜肥満外科治療の原理とそれを支える総合的なチーム医療を学ぶ〜
千葉県佐倉
■
3月7日(火)〜9日(木)
第16回日本再生医療学会
仙台
■
3月8日(水)
第41回神奈川糖尿病ネットワーク研究会
横浜
■
3月11日(土)
第11回広島県糖尿病・腎不全療養指導看護研究会
「糖尿病高齢者を看る〜住み慣れた地域で自分らしい生活を送るために〜」
広島
■
3月11日(土)
第10回 CSIIユーザーズミーティング
名古屋
■
3月12日(日)
第13回京都医療センター1型糖尿病セミナー
「先進糖尿病治療と患者支援」
京都
■
3月12日(日)
第17回中四国糖尿病研修セミナー
岡山
■
3月12日(日)
第3回「サキミタマ糖尿病看護の会」主催研修会
埼玉県川越
■
3月12日(日)
日本糖尿病理学療法学会 第2回症例報告学術集会
神戸
■
3月17日(金)〜19日(日)
第81回日本循環器学会
金沢
■
3月17日(金)〜18日(土)
第23回日本行動医学会
沖縄
■
3月18日(土)〜19日(日)
SMBG導入支援者養成ワークショップ
滋賀県草津
■
3月19日(日)
糖尿病療養セミナー in 岐阜 2017
岐阜
■
3月24日(金)
第52回東京東部CDEJネットワーク勉強会
東京
■
3月24日(金)〜27日(月)
日本薬学会第137年会
仙台
■
3月24日(金)〜25日(土)
第15回日本フットケア学会
岡山
■
3月25日(土)
腎臓病と栄養・代謝・食事フォーラム2017
東京
■
3月26日(日)
第34回若い糖尿病患者さんとのグループミーティング
東京
2017年3月
糖尿病教室や公開講座などが各地で開催されています。
参加無料でどなたでも自由に参加できるものも多くあります。
■
3月5日(日)より計6回開催
「慢性疾患セルフマネジメントプログラム」 ワークショップ[さいたま]
病気とともに自分らしく生きるための自己管理プログラム
さいたま
■
3月5日(日)
インスリンポンプの安全講習会【第1回 大阪】
大阪
■
3月5日(日)
神奈川県糖尿病協会 第8回食事勉強会
横浜
■
3月11日(土)
第18回慢性腎臓病講座
「透析が必要かもしれないと言われた方に」
東京
■
3月11日(土)
第10回 CSIIユーザーズミーティング
名古屋
■
3月18日(土)
第56回 DM VOX 定例会
大阪
■
3月18日(土)
インスリンポンプの安全講習会【第2回 仙台】
仙台
■
3月18日(土)
東京都糖尿病協会公開講座
第41回城北ブロック糖尿病教室
東京
■
3月25日(土)
インスリンポンプの安全講習会【第3回 東京】
東京
■
3月25日(土)
第39回東京都糖尿病協会多摩ブロック糖尿病教室
第23回西東京糖尿病患者会
連合特別講演会
糖尿病を勉強しませんか?
〜正しい知識があなたの未来を明るくする〜
東京
■
3月26日(日)
第472回糖尿病と薬膳講演会と薬膳入り糖尿病食食事会
岡山
■
3月26日(日)
第34回若い糖尿病患者さんとのグループミーティング
東京
■
3月26日(日)
インスリンポンプの安全講習会【第4回 大阪】
大阪
2018年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
学会・イベント 情報
開催一覧へ
2018年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
掲載お申込みについて
地域の講演会・セミナーなどの開催案内を掲載、配信(無料)いたします。患者さん・一般対象のものも歓迎します。
掲載希望はこちらへ
開催が終了した学会・セミナー・
講演会
患者さん・一般向けの糖尿病教室や公開講座が各地で開催されています。
東京都糖尿病協会へ
神奈川県糖尿病協会へ
生活習慣病全般の開催案内
日本生活習慣病予防協会へ
医学全般の学会
糖尿病関連以外の学会情報はこちらをご覧ください
国際医学会議一覧
国内医学会議一覧
情報ファイル
血糖トレンドの情報ファイル
糖尿病の運動療法情報ファイル
グリコアルブミン情報ファイル
インスリンポンプ情報ファイル
患者さんのためのおやつ情報
間食指導の情報ファイル
スローカロリーの情報ファイル
宅配糖尿病食で、自宅入院
おすすめ連載
運動指導の実際
尿糖チェックで糖尿病コントロール
いま1型糖尿病は
糖尿病と妊娠
おすすめコンテンツ
血糖自己測定(SMBG)
1型糖尿病ライフ
糖尿病の調査・統計・数字
世界の糖尿病最前線
糖尿病製品情報
(糖尿病リソースガイド)
ネットワークアンケート
糖尿病の本屋さん
1行目へ戻る