![]() |
![]() |
![]() |
医療スタッフ向け
一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク 第62回例会
その血糖値どこまで信用できる!? 〜血糖測定の現状と問題点〜 日糖協療養指導医取得のための講習会 日本糖尿病療養指導士認定機構認定更新単位 <2群> 1単位(認定番号:申請中) 西東京糖尿病療養指導士認定更新単位 7単位 日 時 2017年11月18日(土)15:30〜18:50
場 所 国分寺市立いずみホール東京都国分寺市泉町3-36-12地図 JR西国分寺駅より徒歩約2分 対 象 参加者の資格は特に制限しておりません。医療職ではない一般市民の方、糖尿病患者や そのご家族様、当法人の非会員の方、どなたでも参加申込み頂けます。
内 容
その血糖値どこまで信用できる!? 総合司会:岩崎晴美(はるクリニック) 開会の辞 15:30 第1部 西東京糖尿病地域医療体制の現況と今後の展望 講演1 15:35 講演2 16:05 休憩(10分) 16:35 第2部 その血糖値どこまで信用できる!?〜血糖測定の現状と問題点〜 講演1 16:45 講演2 17:45 閉会の辞 18:45 参加費 一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク会員 無料、一般 1,500円
申込方法 本研修会は事前申し込みの必要はございません。
主 催 一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク
第62回例会世話人 吉元勝彦(当番幹事)、岩崎晴美、貴田岡正史、近藤琢磨、重田真幸、藤田寛子 [五十音順]
後援 東京都医師会、東京都糖尿病対策推進協議会
連絡先 一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク〒185-0012 東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山No.3-802号 Tel.042-322-7468(平日10:00〜16:00) Fax.042-322-7478 (Terahata)
ご注意:
イベントに参加・応募される方は、日程等を主催者にご確認ください。このコーナーでの情報掲載、掲載内容の誤り、変更、削除、お問い合わせ・ご意見等は、糖尿病ネットワーク事務局までお知らせください。
医療スタッフ向け おすすめ情報
|
開催一覧へ
掲載お申込みについて
地域の講演会・セミナーなどの開催案内を掲載、配信(無料)いたします。患者さん・一般対象のものも歓迎します。患者さん・一般向けの糖尿病教室や公開講座が各地で開催されています。 生活習慣病全般の開催案内 医学全般の学会 糖尿病関連以外の学会情報はこちらをご覧ください |