医療関係者対象
-
1型糖尿病・合併症他・各論
 1型糖尿病 治療・ケアのエッセンス シームレスな診療体制による患者アウトカム
内潟安子 監修/馬場園哲也・三浦順之助 編
●1型糖尿病の治療は,合併症の予防とQOL維持を目的に厳密な治療管理が原則であり,子どもから高齢者まで長期のライフステージに沿い患者の一生に寄りそう医療,合併症を防ぐ専門的医療の連携体制が求められています.
●東京女子医科大学糖尿病センターでは,小児科から内科まで,科を超えた一貫した専門医教育と連携によって,シームレスに1型糖尿病診療を行っています.本書では,同センターが,これまで培ってきた1型糖尿病のノウハウを一冊にまとめました.
●本書では,単にガイドライン的な記載に留まらず,糖尿病センターでのデータを提示し,実際どのような治療をしているかを詳しく紹介しています.加えて,平田幸正初代センター長が具現化した小児科から内科領域の“シームレスな診療”構想について,その40年後のアウトカムを提示しています.
●B5判・288ページ 本体\4,200円+税 書籍詳細はこちら
目次
I 1 型糖尿病のシームレスな診療体制の構築
II 1 型糖尿病診療の基本・エッセンス
III 1 型糖尿病診療のクリニカルパール
|

 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌
荒井秀典 (著), 一般社団法人 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 (編集)
比較的新しい概念であるサルコペニアやフレイルについて広く啓発していく。
特集:健康寿命延伸のためのサルコペニア対策―現状の課題と今後の展望
■特集 健康寿命延伸のためのサルコペニア対策―現状の課題と今後の展望/吉村芳弘
1.日本サルコペニア・フレイル学会設立の経緯と社会へ果たす役割/荒井秀典
2.サルコペニアの概念と診断基準/葛谷雅文
3.地域高齢者におけるサルコペニアの実態/下方浩史/安藤富士子/大塚 礼
4.サルコペニア発症の分子機構/佐久間邦弘
5.骨格筋量・筋力の評価法/真田樹義
6.サルコペニアの摂取嚥下障害/若林秀隆
7.サルコペニアに対する運動介入/島田裕之
8.サルコペニアに対する栄養介入/金 憲経/大須賀洋祐/藤野 健/青木登紀子/小島成実
9.サルコペニアに対する薬物介入/小川純人
・創刊の辞/荒井秀典
・第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会のご案内/石井好二郎
・日本サルコペニア・フレイル学会認定指導士制度発足のお知らせ/佐竹昭介/荒井秀典
・日本サルコペニア・フレイル学会 会則
・日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 投稿規定
・一般社団法人日本サルコペニア・フレイル学会 役員
・編集後記/吉村芳弘
・次号案内
●A4変・62ページ 本体\2,000+税 2017年発行 メディカルレビュー社 出版社ホームページ→トップ
|

 小児・思春期1型糖尿病の診療ガイド
日本糖尿病学会日本小児内分泌学会 (著)
内容(出版社HPより)
主に小児糖尿病診療を専門としない実地医家を対象に,小児・思春期における1型糖尿病診療のノウハウを平易にまとめた,日本糖尿病学会・日本小児内分泌学会による書籍.両学会編著による『小児・思春期糖尿病コンセンサス・ガイドライン』の内容をもとに,要点を簡潔な箇条書きとしており,実臨床においてすぐに活用できる.
●102ページ・2017年6月・B5・1,800円 + 税 出版社ホームページ→書籍紹介ページ
|

 糖尿病性腎症エキスパートブック: state of the art
羽田 勝計 (監修), 前川 聡 (編集), 古家 大祐 (編集), 牧野 雄一 (編集)
内容(出版社HPより)
透析導入の原疾患第1位でもある糖尿病性腎症、その診療に必要な知識をすべて網羅したテキスト決定版。永年本領域をリードしてきた監修者を筆頭にエキスパートが集い、病因、診断と治療までを臨床視点から解説。糖尿病治療の新薬、腎移植などの新たな治療法も盛り込み、2013年12月の病期分類改訂も反映。本疾患の診療のスタンダードから将来展望までをまとめた一冊。
●560ページ・2016年6月・B5・4,300円 + 税 出版社ホームページ→書籍紹介ページ
|

 【医学のあゆみ 261巻4号 】心血管疾患発症予防からみた糖尿病治療
内容紹介
糖尿病治療は,血糖値をはじめとする種々のリスクファクターをコントロールすることで,糖尿病細小血管合併症や動脈硬化性疾患の発症や進展を阻止し,健常人と変わらないQOLと寿命の確保を目的としています.
本特集では,これまで実施されてきた大規模臨床試験の結果を振り返るとともに最新の知見も踏まえ,糖尿病治療の基本となる食事・運動療法から薬物療法に至るまで,個々の病態に即した,心血管疾病予防に必要な治療について各分野で第一線の先生方に概説いただきます.
●B5判: 70ページ (本体 1,300円+税) 2017年発行 医歯薬出版 出版社ホームページ→書籍トップ
|

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
次の5件へ >>
|