患者さんのほんね、医療者のホンネ

2013年07月16日

Q. 主治医や医療スタッフからかけられた「嬉しかった言葉」

A. 患者さんのホンネ

  • 主治医から「あれこれ言われて調整するより自分で考えて調整する方がうまくいってるじゃない!?」とちょっと褒められた時もっとがんばろうと思うぐらい嬉しかった。(1型糖尿病)
  • 「良かったですねえ。がんばりましたねえ。この調子で、続けましょう」(2型糖尿病)
  • 摂取カロリーをなかなか減らせず、HbA1cも上下している状況だが、それに対して厳しい声かけや将来の合併症の怖さを理由にした脅し文句的な言い方を一切しないこと。言い換えると、患者が自分で改善して行く意識を信じた接し方をしているのだと思う。逆に自分での改善が見込めないと判断されたら、言葉遣いは丁寧でも内容は厳しいものに変わるのではと想像している。(2型糖尿病)
  • たとえ前回の指示に応えられなくて「データ」が悪くても、次回への課題を示して「次回に期待!」の努力要請が伝わってくる。(2型糖尿病)
  • 常に患者に気を使っている態度や言動(2型糖尿病)
  • 言葉ではないが、診察時間がどんなに押していても、しっかりと話を聞いてくれて、対処法をアドバイスしてくれることがとてもうれしい。
  • 「患者さんが先生だから、色々教えて下さいね」と言われ涙しました。個人病院の不信感からの転院でした。(1型糖尿病)
  • 当初は、毎食前にインスリンを注射していたが4年後の現在は注射も薬も無しでHbA1cは5.8%を維持している状態を指して、主治医に「初診のときはHbA1cが9%で血糖値が700もあったのに4年でここまで改善するとは珍しいケースだ」と言われたこと。(2型糖尿病)
  • 利用している器具について交換するほうが良いことを教えてくれたとき。(1型糖尿病)
  • 「積極的に病気に向かっていますね」
  • 「ひと月に1回の診察」を「ふた月に延ばしましょう」と言っていただいた時。(2型糖尿病)
  • 年末年始にかけてA1Cが上がったっきに、「まあ、こんな時もありますわ〜 」といってくれた。(1型糖尿病)
  • 嬉しかった言葉1型なのに、コントロールができている。(1型糖尿病)
  • 「頑張り過ぎないように”運動は楽しくやりましょう」と言われ気が楽になった。(2型糖尿病)
  • 主治医からの嬉しかった言葉〜 困ったことがあり、診療時間内に電話をしたらすぐに相談に乗ってくださり、「いつでもいいので困ったらまた連絡ください」と言ってくれた。
  • 「あなたは解っているから多分もっと頑張れるはずだ」の励まし(2型糖尿病)
  • 「今のあなたはいいですよ。」とコントロールが悪いときに言われたことは自分を見てもらっている感じがあり嬉しかったです。(1型糖尿病)
  • ダメな時、先生が優しく言ってくれた。忙しい先生なので、本当にゆっくり話して、いまの最悪の状況等の相談ができない(1型糖尿病)
  • 体重を言ったら笑われた。(2型糖尿病)
  • うれしかった言葉;「こんなに頑張ってる人はいない。」(1型糖尿病)

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲