いま、1型糖尿病は

2010年04月28日

Type 1 Diabetes NOW 54  My child was doing well until through high school…

"My child was doing well until through senior high school…." This is what I often hear from mothers of my patients.
What they mean by this is that their children stopped listening to them once they entered college or started working. "I don't know when my child comes home or what he is eating. Even when I call, he doesn't answer the phone, or if he answers, he tells me to shut up and hangs up…."
The biggest headache for such mothers is that their children's HbA1c rise and stay high.

Totally depend on parents?
"My child was doing well until through senior high school with HbA1c under control." That is perhaps right, but that was because the child was totally "dependent on" his parents for contents of meals, calories and so forth. His mother probably had him do "as she liked", and the mother probably "followed what she was told" by her child's doctor. I imagine that the mother woke him up every morning and he was late for school if she did not. Is my guess right? In other words, the child "could do nothing on his own."

Gain an independent life
Once the child enters college or starts working, his world broadens. Not being watched by parents, those patients not on insulin, for example, may experience various events such as drinking too much, oversleeping, leaving something behind and getting money stolen. They actually learn through these "bitter experience" and tell themselves not to repeat the same mistakes. They get better at drinking properly, socializing, and learn to interact well with friends even when they may not be too well.
As for those on insulin who have been "totally dependent on their parents through high school", not all of them necessarily experience poorer HbA1c when they enter college or begin to work.

Even if HbA1c deteriorates at one point…
I know many youngsters who experienced poorer HbA1c temporarily after entering college or beginning to work but have soon adapted themselves well to their new environment. Therefore, I do not really press them hard initially for deterioration of HbA1c but rather try to encourage them by saying that "they will have better control next year as they adapt themselves to their new environment".

Hard to stand on one's own
On the other hand, even after one or two years, or even at almost 30 years of age, there are patients who cannot stand on their own feet. Mothers of such patients get very concerned and tell me, "My child was doing well until through high school…."
There seems to be something in common among such patients. First of all, they have a weak sense of leading their lives since their mothers have been totally taking care of them. Therefore, they tend to believe that someone will look after them from now on too.
They know almost nothing about the basics. They do not know how to adjust insulin dosage or which food is likely to make blood glucose go up or down. They simply believe they need to inject fixed amount of insulin in the morning, before lunch and so forth, and there has been no progress in their mindset.
What if they do not get a chance to eat at mealtime? They do not know what to do and end up eating nothing and thus not injecting insulin.
Simply put, they do not understand why they are injecting insulin in the first place.

There seems to be another factor
Once those young patients totally dependent on their parents through high school are told by their parents to do everything on their own, they feel abandoned by their parents. They feel they are not loved by their parents any more and feel ignored by their parents. They come to feel nothing matters and become feckless as we may often read in newspapers etc. about such conditions as depression, NEET, apathy and adjustment disorder.
They are a little too young to develop into adults. They are adults based on age and old enough to vote, but they are not psychologically ready to become adults yet.


©2010 Yasuko Uchigata

2010.04

高校生まではうまくいっていたのに・・・

高校生まではうまくいっていたのに・・・。これはよくお母さん方から、聞く言葉です。
 大学生になったら、言うことを聞かなくなった、社会人になったら、言うことを聞かなくなった、このことです。
 いつ帰宅しているのかわからない、何をたべているのかわからない、電話をしても通じない、電話しても「うるさい」と言われ、切られてしまう・・・
 そして、一番の頭痛のタネは、HbA1cが上がってしまって、下がらない!このことでしょう。
親がかりになりがち?
高校生まではうまくっていた、HbA1cは悪くなかった、たぶん、そうだと思います。それは、食事の内容から、カロリーから、すべて、「親がかり」でやっていたから、お母さんの「意のままに」できたから、お母さんが先生に“言われた通りに”やっていたからでしょう。
 朝の起床もおかあさんに起こしてもらっている、お母さんが起こさなければ遅刻してしまう、こんな具合であったと想像してしまいます。どうでしょうか。
 言い換えれば、「自分でなにもできていなかった」ということでしょうか。
自立した生活を掴む
大学生になったり、社会人になると、世界は広がります。保護者がいないわけですから、インスリン注射の必要のない若者だって、お酒で失敗したり、寝坊したり、それはいろいろあります。忘れものをしたり、お金を盗まれたり、いろいろあるでしょう。
 しかし、そのような「にがい経験」を通して、学んでいくわけですね。もう二度としないぞ!と。そして、お酒の飲み方が上手になっていき、付き合いも上手にできるようになっていき、体調の悪いときでもうまく仲間と付き合うことを覚えていくわけです。

「高校生時代まで親がかり」のインスリン注射をしている若者はも、大学生になったから、社会人になったからといって、全員がHbA1cを悪化させるわけではありません。

一時悪くなっても・・・
一時、HbA1cが悪くなっても、うまく順応していく若者を多く知っています。ですから、最初の1年間くらいのHbA1cの悪化を、あまり追及せず、大丈夫、「来年になったら、勝手がわかってくるからうまくいくよ」と励ますことも、多いのですね。
やはりなかなか自立できない
ところが、来年になっても再来年にもなっても、30歳近くになって、うまくできない若者も多くいます。こういう若者のお母さんはとても心配されます。そして、おっしゃいます、「高校生まではうまくいっていたのに・・・」。

20歳過ぎてもうまくできない若者をみていますと、まず、自分の生活を自分のこととして考えていない、なぜなら、これまですべておかあさんが面倒をみてくださっていたから、これからも「だれかなんとかしてくれるでしょ」という考えが、強くあるように思えてなりません。

ですから、基本的なことをマッタクといってもいいほど、知らない。インスリン注射量の調節の仕方を知らない、食物のうちでどれが血糖を上げやすいものか下がりやすいものか、知らない。言いかえるなら、朝になったら決まった量の注射を打てばいいのでしょ!昼前も打てばいいのでしょ!という気持ちから、前に進んでいないのですね。
 食事時に食べるのを逸したらどうしよう?、どうしていいかわからないから、食べないのだから注射も打たないでおこう、ということになってしまう。

簡単にいえば、なぜインスリン注射を自分はしているのか、わかっていない、ということになりましょうか。

それから、もうひとつ、あるように思います
高校生までは親がかりであった若者が、もう自分で全部しなさい、と親に言われたとたん、親から見離された、と思ってしまうのです。
 もう自分は親から愛させていない・・・、親から無視されてしまった・・・、もうどうでもいい・・・、無気力な若者になっていってしまいます。
 うつ状態、ニート、無気力、適応障害、いろいろな名前が、新聞でもでてきますね。

大人になるにはすこし早いのですね。年齢では大人なのですが、選挙権はもらえるのですが、心は大人にまだまだ、なれないのですね。

[ Terahata ]



※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲