![]() |
![]() |
![]() |
糖尿病有病数は日本だけでなく、途上国を含め世界全体で急速に増加しています。このコーナーでは、日本とは医療体制や社会保障、経済の異なる世界の国や地域の糖尿病をめぐる現状を紹介します。「助けあい、学びあう」をテーマに、海外の医療スタッフや糖尿病患者との国際交流もはかります。
世界の糖尿病最前線
一覧へ
海外の糖尿病関連ニュース
わが友、糖尿病
一覧へ
国際糖尿病支援基金
糖尿病であっても十分な治療を受けられず、適切な知識をもたない患者さんが世界にはたくさんいます。このコーナーでは、そのような国や地域の実状を紹介しま Insulin For Life (IFL)
IFLは1999年に設立されオーストラリアを中心に世界的に活動を展開している非営利法人です。 Dream Trust(ドリームトラスト)
ドリームトラストは経済的に困難な状況にある1型糖尿病の子供たちを支援するために活動するインドの慈善団体です。 |
世界の糖尿病最前線
米国で配信されている医療関連情報HealthDay Newsの中から糖尿病に関連したニュース記事を厳選し、日本語に翻訳・要約しお届けします。
世界の糖尿病事情
医療スタッフ向け情報紙『DITN』に連載された「海外糖尿病事情」からの転載です。
糖尿病アジアネットワーク
患者さんや予備群急増の背景や医療を取り巻く現状や問題点など、アジアの糖尿病の実際を現地からのリポートでお届けします。
わが友、糖尿病
国際糖尿病支援基金の森田繰織会長からの、海外の糖尿病情報をお届けします。 世界の糖尿病に関する調査・統計 |