トップページ - アンケート調査結果 - アンケートに寄せられた患者さんの声



■間食はしないが、朝食時に和菓子(錬り切りなど)を毎日一つ食べている。

■ストレスからか どうしても 食事後に甘い物を食べます。

■止めなくてはならないのに止めれない自分が歯痒い。

■低血糖だけは、もっとも注意しておりますので、チョコレート等は止められないおやつです。

■間食ゼロを理想とするも実現できず。

■ポテトチップスやドーナツなど、揚げたお菓子は高カロリーで、体に対するリスクも高い。当然避けるべき食品ですが、それらが発する「魔力」に引き寄せられる可能性も高い。まさに糖尿病患者にとっては「悪魔のささやき」が聞こえます。

■食べたいものを食べられる幸せには勝てない。

■無ければ食べないだけなんですが、職場や、付合いで話題や実際に出されるとチョット勘弁してもらいたいですネ。大抵は断ってますが、たまには目を瞑って食べます。

■一人住まいゆえ、スーパー等に買物の際、つい安くなっていると目が欲しくなり買ってしまいます。常に自宅に何か置いてないと口寂しくなってしまいます。

■食べ始めると、もう1個、あと1つだけ…と、止まらなくなることがあるので、"おやつ"の誘惑にはできるだけ近づかないようにしている。

■くちさみしいのを我慢できないことを悩んでいる。

■空腹感が強い時があり、そんな時にビスケットなど食べると落ち着く。(空腹感は薬の副作用かもしれない)

■間食すると血糖値はあがる、血糖値があがると間食を控え、下がると間食の量が増えるの繰り返し。

■毎食時に打つのがイヤになってきているのか、ストレス食いすることがあり、おやつに走ってしまう。罪悪感ばりばり。

■食べない習慣が身につくと欲しいと思わない。また、欲しいようなときは水を飲む。

■甘味類が好きで、つい手が出てしまう、気をつけてはいるが止めてはいない。

■個人の病状に応じて,自己判断に任せれば良いと考えている。細々と訪ねながら食べるなんて、ストレスを感じると思う。

■我慢できないときは種類を選ばない

■塩気のあるクッキーなど、時々とても食べたくなります。

■ストレスの多い時や空腹感の強い時には我慢が出来ない。経口血糖降下剤を服用しているので、低血糖を心配しなくてはいけないと分かっているけどやめらない。女房に誘われる。

■おやつを食べてからの罪悪感との戦いです。おやつも低いカロリーの物は値段が高いし種類も少ないので困ります。

■以前は甘いものは欲しくなかったが、最近甘いチョコやお菓子類が食べたくなって困っている。

■間食と薬の関係、とくに頂き物などは食後スグに戴き、薬の効果の中に含めていることが多いです。また付き合いなどで多めに食べるときは食前に薬を飲んでいます。それで仕方なく1日4回になることが月に2回ほどあります。

■コ−ヒ−タイムというひとときを楽しみたい。とくに甘いものは量を減らすようにしているが、つい食べ過ぎることがままある。

■ずっと食べなくても平気なこともあるが、付き合いで食べるとその後も無性に食べたくなる。そのきっかけに対して腹が立つこともある。(単に意志が弱いだけでしょうが)

■習慣なので、なるべく食べないようにしているが、それだけに一旦何かの機会に食べてしまうと猛烈に食べたくて止まらなくなり、信じられないほど食べてしまう。仕事とか趣味とか、何かに没頭しているときは欲しくない。テレビを見るときに欲しくなると決まっているので、その点を考慮している。

■お茶だけではさみしい。

■低カロリーだと油断してたくさん食べてしまう。

■できれば取りたくないが、お腹がすいてまうので少量で満足できるお菓子があるといい。

■ポテトチップス、チョコレート類はストレスが溜まってくると食べたくなります。結構カロリーが高いので気になるのですが…ストレスには勝てません。\\\\

■スナック菓子など、衝動的に食べたくなる時がある。

■会社で3時には必ず皆でお茶を飲みお菓子を食べるので、3時のおやつはやめられない。自分だけ別のものを食べづらい。

■生理のときに甘いものが食べたくなる。突然辛いおつまみ系が食べたくなる。

■買い物に行っても、『スイーツ』に目がいってしまう。甘いにおいがするお店が多いので、その近くを通ると泣きたくなる。テレビで『スイーツ特集』をやっていると、泣きたくなる。

■自由に食べたりできないことにストレスを感じる。

■友達に「(発症以来)甘いもの食べてないの?」と言われただけでストレスだった。

■会社で、夕方みんなが「おなかすいたー」とおやつを食べている時、その現場から離れて、泣いたときがある。

■近所のスーパーがしょっちゅう菓子パンの安売りを山の様にワゴンセールしている。あれを見るとつい・・・。つらいな〜。他に酒も煙草もしないからな〜。

■間食というより食事の後すぐに食べてしまっている。お腹がすいているからというよりもう習慣となってしまって惰性で食べてしまっている。止めたい(やめなければ)と思ってはいるがどうもうまくいかない。自制心のみだとは思うが解決できない。食べてしまった後に自己嫌悪に陥るが同時に食べたことによる満足感みたいなものもある。

■間食をしても血糖コントロールが良好ならば良いと思う。

■甘いものを摂取すると、これだけと決めても我慢が出来なくなります。

■たまにチョコレートなども食べたくなる。ケーキはほとんど食べていないが、食べたい衝動にかられることもある。食べだすと少量ですまないことがたまにある。

■サラダせんべい一袋いっちゃうときがありこわいです。

■カロリー計算?そんな昔の話しないでもらいたいですね。腹立たしいですよ。

■以前禁止されていたときは、間食も含めて「食べる」事自体罪悪感があり、拒食症になった。新しい主治医から、普通に食べて、その代わり食べた分はインスリンを打つように言われ、救われた。しかし、今でも「食べる=罪」の方程式は払拭できないではいる。

■コーラをやめるのは無理

■病気になる前は嫌いだった和菓子や生クリームを使ったお菓子、ソフトクリーム類が、現在はとても好きな物に変わってしまったため制限するのは難しい。成長期の子供(小学2年生)なので食べるのを禁止することは、他の子供と一緒にいる時は絶対にしたくない。食べすぎが原因ではないので血糖コントロールが良ければいいと思う。2型の人と同じに見られたくないという思いもあります。

■甘いものをどうして欲しくなるのか、自分でも判らなくなる事があります。買い物のとき空腹でなければ、甘味を買わなくてすむので、空腹時を避けるようにしています。どうしても止められないのは、果物、バナナ、イチゴ、りんごなど。

■基本的に間食はしない方が良いと認識しているが、日々の生活の中で時には生活の潤いも必要とも思う。「人」は生きるために生きているのではなく、人生をエンジョイすることの方が重要と考えている。尤も程度次第ではあるが!

■カロリーがのっていないものが多いので不便。おせんべいはやめられない。常備している。

■甘いものに飽きてるので、その反動で塩気がほしいと思うこと。塩分の方が止められない感が強いと思う。

■欲を抑える方法が知りたい。

■以前は間食がやめられない感じではあったが、最近は食べたい欲求が減ってきた。しかしたまにはいろいろなものを食べてみたいと思うこともあり、まったく食べない状況にはたどり着かない。また、間食は毎日似たようなものにはなりにくいので、コントロールが乱れやすい。果物の摂取は分量の面で慣れていないので面倒臭く思い、摂っていない。

■シュークリームやケーキ、パフェなど明らかに血糖値が上がるというものを食べたくなりますが、追加打ちをどのくらいすればいいかなど悩みます。個包装のお菓子1個なら打ちません。

■間食したくてたまらなくなります。一粒チョコとか食べてしまいます。

■店頭販売の缶ジュース類に、カロリー表示あれば、利用者としては助かる。(特に、「甘さ控えめ」「微糖」等は、曖昧すぎ分かりずらい)。

↩ トップへ