ニュース

2005年03月02日

ランゲルハンス島の再生に期待

キーワード

 マウスの肝臓の細胞を使い、培養液の中で複雑な立体構造を持つ肝臓に似た組織をつくる手法を、物質・材料研究機構\\\らが開発し発表した。この研究は、文部科学省リーディングプロジェクト「ナノテクノロジーを活用した人工臓器の開発」で行われた

 現在、重篤な肝臓や膵臓の疾患を治療するため生体臓器移植や、臓器移植法にもとづき脳死判定を受けたドナーから提供された臓器を移植する治療が行われているが、ドナー不足が深刻な問題となっている。そのため、生体組織を再生する「再生医療」が期待されており、肝臓や膵臓などの臓器についても新しい組織再生技術の開発が求められている。

 今回開発された方法は、細胞と培養液を容器に入れ、毎分約10回上下に回転させてつくる微小重力状態で培養するもの。重力の影響を受けないので細胞の損傷を最小限に減らすことができ、組織が立体的につくられる。

 将来は肝臓組織ができるメカニズムを詳しく解明し、信頼性の高い自動化培養装置の開発につなげ、実際の治療に求められる大きさの人工肝臓を作ったり、膵臓に応用しインスリンを分泌するランゲルハンス島を細胞からつくる技術を確立したいとしている。

●詳細は物質・材料研究機構のサイトへ\\n トップページ情報掲載ページ

[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲