資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
糖尿病と肥満に関するニュース
2型糖尿病の人は内臓脂肪が増えると動脈硬化が進行しやすくなる 2015年11月18日
内臓脂肪肥満を解消すれば健康寿命を伸ばせる 肥満症予防協会 2015年10月23日
テレビ視聴が肥満の原因に 30歳代の生活スタイルが中年以降に影響 2015年10月06日
アジア系米国人で糖尿病が急増 半数以上が「治療を受けていない」 2015年09月10日
肥満になると中性脂肪が上がるメカニズムを解明 東北大 2015年09月06日
体重を毎日はかると減量は成功しやすい スマホのアプリでも効果あり 2015年07月14日
食物繊維を多くとると2型糖尿病や肥満のリスクを下げられる 2015年07月01日
肥満症をストップ 肥満が11の病気の原因に こうすれば改善できる 2015年06月18日
「サルコペニア肥満」には食事と運動で対策 筋肉の低下を予防 2015年06月05日
肥満が招く11の病気 「STOP!!肥満症」セミナー参加者募集  2015年05月18日
体重を減らせば糖尿病は治せる? 体重コントロールが決め手 2015年05月08日
血糖コントロールを良好にする体重管理のすすめ 2015年04月01日
スローカロリー研究会のメンバー募集がスタート プレゼント付き 2015年03月31日
日本肥満症予防協会が設立 「肥満症」が健康障害を引き起こす 2015年02月18日
40歳以下で合併症を発症 仕事や食事などが2型糖尿病に影響 2014年11月11日
母乳で育った子供は肥満になりにくい 母乳の成分が脂肪燃焼を促進 2014年10月17日
心リスク伴う過体重には「強力な」カウンセリングを [HealthDay] 2014年09月05日
糖尿病患者が体重を減らすと年間5万円の医療費を節約できる 2014年08月28日
糖尿病予備群とメタボリックシンドローム 糖尿病3分間ラーニング 2014年07月30日
世界の肥満人口は21億人 減量に成功した国はひとつもない 2014年06月09日
1,5-AG、体重、血圧、脂質検査を動画で解説 糖尿病3分間ラーニング 2014年05月21日
肥満は「危険信号」 25歳を過ぎたら体重をチェック 2014年05月16日
テレビの長時間視聴が子供の肥満の原因に 子供の脳の発達にも影響 2013年12月12日
魚を食べて肥満を防止 新たな痩せるメカニズムが判明 2013年09月19日
中国の糖尿病は「警戒レベル」 糖尿病人口が1億人を突破 2013年09月13日
睡眠不足は肥満のもと 睡眠をとれないと食べ過ぎに 2013年08月22日
日本人患者で欧米型肥満が増加 BMI23以上からスクリーニングを開始 2013年08月12日
「体に良い食品」を見分ける方法 果汁ジュースや植物油は高カロリー 2013年07月05日
リンゴ型肥満の人は腎臓病リスクが高い 内臓脂肪を減らす対策が必要 2013年04月25日
肥満が20年で2倍に増加 世界中で飢えをしのぐ脅威に 2013年01月07日
肥満パラドックスは糖尿病患者にもあてはまる やせている人も注意 2012年08月08日
肥満が増え続けると地球が食料危機に 英大研究 2012年06月22日
やせ型糖尿病の遺伝子が判明 糖尿病は肥満者だけの病気ではない 2012年06月19日
NCD死亡者数 130万人(3.5%)は糖尿病が原因 2012年05月24日
肥満は敵? 克服するための3ヵ条 2012年05月21日
体重コントロールに成功 減量ダイエットと運動がもっとも効果的 2012年04月21日
肥満2型糖尿病では、精神的ストレス軽減が血管内皮機能改善につながる 2012年02月06日
高カロリーの飲料の飲みすぎはキケン 女性は特に要注意 2011年12月05日
特定健診の受診率、40〜50歳代で半数超 4人に1人以上がメタボ 2011年11月30日
肥満症の診断基準が11年ぶり改訂 日本人の肥満のコホート研究も 2011年10月24日
世界初の「肥満税」 飽和脂肪酸の多い食品に課税 デンマーク 2011年10月12日
人間ドック:昨年の受診者で「異常なし」は過去最低の8.4% 2011年09月05日
運動で内臓脂肪を燃焼 より確かなのは「有酸素運動」 米研究 2011年08月30日
新しい食事ガイドライン「マイプレート」 米オバマ大統領夫人が発表 2011年06月08日
睡眠の質の低下は高血糖やインスリン抵抗性につながる 2011年05月19日
牛乳や乳製品をとると肥満や2型糖尿病のリスクが低下 2011年05月18日
ビヨンセが出演 子供の肥満対策ビデオ「もっと運動しよう!」 2011年05月11日
食事・運動への取組みを50%以上に [第2次食育推進基本計画] 2011年02月21日
世界の肥満は30年で2倍に増加 国際研究で危険因子があきらかに 2011年02月21日
アジア人は肥満でなくとも2型糖尿病になりやすい 23万人を調査 2011年02月01日
牛乳や乳製品を毎日とる人では2型糖尿病のリスクが低下 2011年01月21日
食欲ホルモンが体重に影響 組合せによっては減量後にリバウンド 2010年11月09日
睡眠と糖尿病:気になる睡眠不足が引き起こすリスク 2010年10月01日
肥満の経済効果:年間死者が15.5万人減少 OECD報告書 2010年09月28日
豆腐は食事療法の強い味方 大豆の蛋白質がたっぷり 2010年09月01日
牛乳=メタボは誤解? 牛乳・乳製品がメタボ予防に効果 2010年09月01日
メタボ健診:初年度の受診率は38% 保健指導の終了者は7%にとどまる 2010年08月26日
大豆製品・イソフラボンの摂取で2型糖尿病のリスクが低下 2010年02月23日
生活習慣を改善すると脳卒中が減少 厚労省研究班調査 2010年01月15日
日本人の2型糖尿病に関わる遺伝子多型を特定 発症リスクが2.5倍に 2010年01月08日
日本の肥満率は米国の10分の1 経済協力開発機構が調査 2009年12月14日
インスリン抵抗性に脂肪組織の老化が関与 糖尿病の引き金に 2009年09月10日
肥満予防と適正体重の維持はエコにもつながる 2009年05月20日
たばこ、飲酒、肥満-不健康な生活で循環器病のリスク4倍超 2009年02月02日
【2007年国民健康・栄養調査2】 メタボの疑い 男性2人に1人、女性5人に1人 2008年12月26日
食事内容を覚えていると食欲を抑えられる 英研究者が調査 2008年04月28日
日本肥満症治療学会が設立 第1回総会を6月に開催 2008年04月21日
体重は標準でも体脂肪率の高い人が半数以上 米研究報告 2008年04月11日
朝食を毎日しっかりとると肥満は少なくなる 2008年04月07日
自転車乗りを3カ月続けて数値改善 血中インスリン値も 2008年02月26日
日本のメタボの診断基準は妥当 日本肥満学会 2007年10月22日
日本人の体格が変化 男は太って女はやせた 2007年10月01日
中高年の3割が糖尿病有病者か予備群 2005年国民健康・栄養調査 (1) 2007年05月16日
9歳から17歳の男子で肥満が1割以上 文科省調査 2006年12月22日
40-74歳の男性の2人に1人、女性の5人に1人がメタボリックシンドロームか予備群 2006年05月08日
男性の12%以上がメタボリックシンドローム 2006年03月30日
内臓脂肪から食欲を抑制する信号 東北大研究グループの研究 2006年03月30日
「親世代より肥満」やっぱり 小中学生を30年前と比較 2006年03月18日
お酒をよく飲む男性は糖尿病の発症率が高い 2004年10月25日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!