糖尿病の本

2022年08月19日

疑問に答える糖尿病外来

  • 編・著:清野 弘明 著
  • 発行日:2022年7月26日
  • 判型・頁:B6変形・176
  • 価 格:定価:1,100円(税込)
  • 出版社:同文書院
  • 概要:本書では、約1万人の糖尿病患者を治療してきた専門医が、患者との対話を通して感じたこと、治療経験などをもとに、糖尿病と診断された方がまず知りたい情報として、糖尿病とは何か、なぜ治療が必要なのか、どのような治療法があるのかなどを、できるだけわかりやすく、かつ丁寧に解説しています。

目次:
第1章 糖尿病についての素朴な8つの質問
 Q1 糖尿病の疑いがあると言われたのですが、私はどうすればいいでしょうか?
 Q2 なぜ私は糖尿病になってしまったのでしょうか?
 Q3 糖尿病を放っておいたら私はどうなるのでしょうか?
 Q4 治療をすれば糖尿病は治るのてしょうか?
 Q5 治療の費用はどれ<らいかかるのでしょうか?
 Q6 薬を飲み始めたら、一生飲み続けなければならないのでしょうか?
 Q7 何をするにも三日坊主の私でも、治療を続けられるコツはありますか?
 Q8 マスコミで紹介されている健康食品やサプリメントは糖尿病に効きますか?
コラム 糖尿病とヘルスリテラシー

第2章 食事療法 ー腹八分目てカロリーを抑える
 糖尿病の食事の考え方
 あなたの食生活を振り返ってみよう
 あなたの必要なエネルギー量はどれ<らい?
 「腹八分目」の食生活を目指すには
 食べる量をちよっと減らして「腹八分目」に
 これだけは知っておきたい栄養素のこと
 「食品交換表」とはどのようなものか
 「食品交換表」の使い方
 バランスのよい食事は「主食と一汁三菜」
 献立は「5つのお皿」で考える
 腹八分目で満足できる食べ方
 調理の工夫で脂質を減らそう
 塩分控えめでもおいしく作るコツ
 低カロリー食材でボリュームアップ
 おやつのカロリーを知っておこう
 おやつの習慣を変えてみよう
 果物の上手な食べ方
 飲み物は水やお茶がベスト
 家で楽しく晩酌するコツ
 外食するときのコツ
 コンビニ食品・お惣菜を買うときは
 「できなかった」日があっても大丈夫
 無理なく食事療法を続けていくために
コラム 糖尿病教育入院とは?

第3章 運動療法 ー体を動かせば血糖値は下がる
 運動は短期的にも長期的にも血糖値を下げる
 全身を使った運動(有酸素運動)が中心
 手軽にできるウォーキングから始めてみては?
 筋カトレーニング(レジスタンス運動)の効果
 日常生活で体を動かすことが運動になる
 安全に運動療法を続けるために
 運動を続けるのが辛くなったときは
コラム シックデイの過ごし方

第4章 薬物療法 ーその目的と薬の種類
 薬物療法の目的を知ろう
 糖尿病の薬の種類と使い方
 インスリン療法とは
 覚えておきたい低血糖対策
コラム 糖尿病の方が旅行するときのポイント

第5章 シニア世代の糖尿病治療
 シニア世代の糖尿病治療について
 シニア世代が注意すべき合併症
 シニア世代がいつまでもおいしく食べるための工夫
 シニア世代にお勧め!自宅で安全にできるロコトレ

第6章 糖尿病の最新治療など
 糖尿病治療は日々進歩している
 糖尿病と新型コロナウィルス感染症
コラム 災害時に備えてお願いしたいこと

主な参考文献

このページの
TOPへ ▲