Error loading images. One or more images were not found.
2025年 活動報告
2025年05月16日

2025年3月28日に東南アジア地域(ミャンマー連邦共和国・タイ王国)で大規模な地震が発生し、被災された方々並びにご遺族の方々への哀悼の意を表するとともに、被災された方々へのお見舞いを申し上げます。
途上国の糖尿病患者さんを支援するインスリン・フォー・ライフ(IFL)は、ミャンマーの糖尿病患者さんへの支援を開始しました。
2025年05月05日

今般のパレスチナ・イスラエル戦争は、2023年10月7日に始まり、既に2年半が経過しました。最近になってようやく停戦合意というニュースが流れてきたと思ったら、数日後に再び大規模な戦禍が発生するといったことが繰り返されています。パレスチナ・イスラエルの人々の安寧な暮らしは、残念なことに、まだしばらく先のことなのかもしれません。
2025年04月06日

途上国の糖尿病患者さんを支援するインスリン・フォー・ライフ(IFL)では、2025年3月7日から10日の4日間、フィリピン共和国・オーロラ州バレル市にて糖尿病啓発プログラムを主宰しました。
国際糖尿病支援基金はこの活動に賛同し、インスリン・フォー・ライフ(IFL)の活動を通じて、フィリピンの糖尿病患者さんを支援をしています。
2025年03月10日
寄付金収入(5件)23万9,650円
上記金額には、以下の寄付金が含まれています。
SMBGとCGMのメリット・デメリット(糖尿病ネットワークアンケート(252件))
糖尿病患者の災害対策(糖尿病ネットワークアンケート(449件))
院内の血糖測定におけるPOCT機器の利用について(糖尿病ネットワークアンケート(92件))
SMBGとCGMのメリット・デメリット(糖尿病ネットワークアンケート(252件))
糖尿病患者の災害対策(糖尿病ネットワークアンケート(449件))
院内の血糖測定におけるPOCT機器の利用について(糖尿病ネットワークアンケート(92件))