糖尿病Q&A1000

Q.731 摂食障害の治療や対策について教えてください?

 悩みごと(糖尿病に関連することと、そうでないことも含めて)をだれにも相談することができずに、そのはけ口が拒食や過食に向かい、少しずつそれがエスカレートして摂食障害に至ってしまうことが多いと考えられています。ですから心理的なケアが大切です。精神科や心療内科を受診し治療することが、回復の近道であることも少なくありません。
 通常、患者さんは自分がそのような行為をしていると家族や医師などに言いません。そのため、まず、摂食障害の患者さんを見つけて治療に導くことが難しい面もあります。常日頃から主治医と何でも話せるような信頼関係を作っておくこと、糖尿病が摂食障害の原因の一つになる可能性もあることを知っておくこと、不安や悩みごとがあるときは周囲の誰かに話してみること(すぐには解決策が見つからなくても、少しだけ気分が楽になるはずです)などが、対策手段となり得ます。
2006年05月17日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

09-2 若年者(ヤング)1型糖尿病についてのQ&A

このページの
TOPへ ▲