ネットワークアンケート
No.29 | 災害時の備え |
糖尿病ネットワークのメールマガジンで2011年5月に実施した「ネットワークアンケート」の結果をご案内いたします。
災害時に備えて指導を行っていますか?
「今回改めて指導を行った」が最も多く34%で、「震災を機に指導を行った」(15%)を合わせると、半数の方が震災を機に指導を実施しています。
医療機関で災害時の備えについて指導を受けたことはありますか?
87%の糖尿病患者さんが「指導を受けたことはない」と回答。災害時の備えに対する指導内容は、「処方薬剤名を覚えておく」、「糖尿病連携手帳やお薬手帳の携帯」が最多でした。
医療スタッフに聞きました

「今回改めて指導を行った」が最も多く34%で、「震災を機に指導を行った」(15%)を合わせると、半数の方が震災を機に指導を実施しています。
糖尿病患者さんに聞きました

87%の糖尿病患者さんが「指導を受けたことはない」と回答。災害時の備えに対する指導内容は、「処方薬剤名を覚えておく」、「糖尿病連携手帳やお薬手帳の携帯」が最多でした。
426人(医療スタッフ53人、患者さん・そのご家族287人)の方にご回答いただき、国際糖尿病支援基金に1万7000円を寄付いたしました。
ネットワークアンケートでご紹介できなかったコメントは、こちらで紹介しています。
患者さんのほんね、医療者のホンネ