トップページ - 連載「間食指導をどうする?」

  1. 「糖尿病患者さんの間食」、どう思いますか?
    1. 3食以外に間食を入れると血糖パターンが乱れる
    2. 患者さん自身で考えて、間食を判断・調節できるよう
    3. わかっちゃいるけど、やめられない!
    4. 血糖コントロールの改善をするなら禁止がベスト?
    5. 行事やお付き合い・・“社会的なおつきあいのお菓子”はどう扱う?

  1. 「糖尿病患者さんの間食指導」、どうしていますか?
    1. “間食をやめる”より“野菜を食べる”方が難しい
    2. 目で見て、お菓子の“量”を実感させる
    3. 憩いのクッキーを止めるか否か?
    4. 療養生活にうまく間食を取り入れるには
    5. 患者さんのタイプに合わせて指導を考える

  1. 「効果的な間食指導」とは何かを考える
    1. 患者さんの“許容範囲”をつかみ、フィードバック
    2. まずは、清涼飲料水をやめるべし
    3. 代替品として組み入れる加工食品という考え方
    4. 空腹感を感じたときの解消法
    5. おやつは“甘み”を求めて食べるのか
    6. 消費者も変わらなくては!
    7. コンビニや菓子メーカーも、協力してもらえれば・・
    8. 間食指導抜きに、食事指導はありえない

  1. 指導症例(管理栄養士編)
    1. 無意識に食べていた間食やスポーツドリンクをやめて減量
    2. 間食を減らす工夫を患者さんと話し合って改善

  1. 指導症例2(臨床医編)
    1. 症例検討とまとめ(1)
    2. 症例検討とまとめ(2)

↩ トップへ