ニュース

2013年09月19日

糖尿病患者の足切断率が低下 新たな治療・予防法の開発が進む

足の炎症を早期発見する方法を開発
 足潰瘍の徴候を早い段階で発見する検査法の開発も進められている。ミシガン大学医学部の研究者は、「ラマン分光法」を用いて、足の炎症を早期発見する方法を開発した。

 ラマン分光法は、物質に光を入射したとき、散乱された光の中に入射された光の波長と異なる波長の光が含まれる現象を利用する検査法。通常はプラスチックの判別、鉱物の分析、薬品検査などに利用されているが、この研究では足の検査に応用した。

 糖尿病患者では、足の炎症や骨髄炎が、下肢切断のリスク要因となる。しかし、これらは通常の検査では、早期診断が難しいという。

 ラマン分光法は、足の骨のミネラル成分、骨髄炎の初期徴候、リン酸カルシウム結晶などを検出するのに効果的で、足の炎症を早期発見し、適確な治療を開始できるようになるという。この研究は、米国糖尿病学会(ADA)が発行する「Diabetes Care」に発表された。

Fewer Americans Undergoing Lower Limb Amputation(米国整形外科足の外科学会 2013年7月10日)
Statin use and lower extremity amputation risk in nonelderly diabetic patients(Journal of Vascular Surgery 2013年8月9日)
Alterations to Bone Mineral Composition as an Early Indication of Osteomyelitis in the Diabetic Foot(Diabetes Care 2013年8月6日)

[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲